育ての親と血縁の親、本物の家族はどっち⑤ 2022年04月29日 最初から読む次回の話 次回の話 泣ける話おススメ(/・ω・)/登録すると更新通知が届きます!インスタもよろしくね!ぷよ子(@puyozip)応援してくれたらやる気出る( ^ω^)にほんブログ村 「泣ける話」カテゴリの最新記事 タグ :#泣ける話#体験談漫画#親子の絆#漫画#父と息子#父親#義理の息子#養子#実親#本当の家族 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. ぷよ子のファン 2022年04月29日 22:05 知人を思い出して泣いちゃった。 このストーリーとは少し違うけど。 親は良かれと思って隠しても、子はルーツを知りたくなるみたいだね、そして、傷つく。 知人は母親が亡くなって天涯孤独になった。ストーリーの人にはより一層、他人の心に寄り添う気持ちを忘れないでいて欲しい。 0 ぷよ子 がしました 2. ぷよ子 2022年04月30日 05:55 >>1 優しい涙をありがとうございます。 知人さんも大変でしたね。他者の心に寄り添う気持ち、とても大切だと思います。 素敵な言葉を体験談の方に贈ってくださって、ありがとうございます。 温かい家族と、温かい愛情、そこに血の繋がりは関係無い。大事なのは思い合う心だってことが、次の6話目で伝わったらいいなあと思います。 良かったら最後までお付き合いくださいね(´∀`*) 0 ぷよ子 がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する 【コメント投稿時の注意事項】投稿いただいたコメントはライブドアスタッフの確認後に公開されます。夜間帯にいただいたコメントは翌日の公開となるケースもございますので、ご了承くださいませ。
コメント
コメント一覧 (2)
このストーリーとは少し違うけど。
親は良かれと思って隠しても、子はルーツを知りたくなるみたいだね、そして、傷つく。
知人は母親が亡くなって天涯孤独になった。ストーリーの人にはより一層、他人の心に寄り添う気持ちを忘れないでいて欲しい。
ぷよ子
が
しました